QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
YAMA
YAMA
蔵王温泉在住の中年オヤジ!山岳インストラクター、調理師、お茶の先生、甲種危険物管理者、パソコン副整備士・・・多趣味な浮気性?
オーナーへメッセージ

2006年11月09日

初冠雪の山並み@蔵王温泉.樹氷橋

今日は穏やかな秋晴れの蔵王温泉です。

昨日は山岳インストラクターの有志で
新そばを食べる会がありました。
蔵王温泉のペンション アンティローブのオーナーが
打ってくれた新そば!美味しかった~
お酒も話もすすみました。

今朝は山形市内でも初霜か観測されました。
この寒さからでしょうか?とても澄みきった空で
昨日初冠雪となった朝日連峰、飯豊連邦が
とても綺麗に見ることが出来ました。

● 樹氷橋から朝日連峰を望む


樹氷橋から飯豊連邦を望む


青空に白い帽子をかぶった山並みが
とっても綺麗に見えました。
いつもより近くにあるように思えました。

※ 写真をクリックすると、640×480ピクセルに拡大されます。


同じカテゴリー(近隣のお話)の記事画像
蔵王山夏山開き@中央高原散策路
新緑情報@蔵王山
蔵王捜索隊.春山訓練@蔵王山
雪の無いゲレンデに不満げなリュウ@蔵王温泉
二度川の幻想的な風景@蔵王温泉.二度川
月山@上山市.塩坪
同じカテゴリー(近隣のお話)の記事
 蔵王山夏山開き@中央高原散策路 (2007-06-01 23:59)
 新緑情報@蔵王山 (2007-05-29 23:01)
 蔵王捜索隊.春山訓練@蔵王山 (2007-04-19 22:57)
 雪の無いゲレンデに不満げなリュウ@蔵王温泉 (2006-11-29 23:13)
 二度川の幻想的な風景@蔵王温泉.二度川 (2006-11-27 23:58)
 月山@上山市.塩坪 (2006-11-25 23:02)

この記事へのコメント
最近、このブログを始めてから、蔵王方面を眺めると、YAMAさんのこの日記が頭に浮かびます。
今日の写真、いい空ですね~、いい山並みですね~。
Posted by yoc at 2006年11月10日 00:39
いい風景ですね。
新雪期の朝日、行きたいけど、
今年は時間が取れない。
Posted by bin at 2006年11月10日 00:51
青空に雪を頂いた山並みがきれいですね!
Posted by ももちゃん at 2006年11月10日 13:29
昨日は本当に山々がキレイに見える天気でしたね!
Posted by ランニングマン at 2006年11月10日 17:50
「yoc」さん こんばんは
ありがとうございます。
yocさんの月山の初冠雪も迫力満点ですね。
これからもよろしくお願いします。

「bin」さん こんばんは
この時期の朝日には登ったことがありませんが
稜線が光って綺麗なんでしょうね。

「ももちゃん」さん こんばんは
雪と青空はベストカップルですよね~

「ランニングマン」さん こんばんは
本当に澄みきった空でしたね。
夕日も綺麗でした。
Posted by YAMA at 2006年11月11日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。